「2017年オリコン日本顧客満足度ランキング オンライン英会話」において推奨企業として選出されました
2017-10-02
2014
05
07
マークテック株式会社様の導入事例が
法人向けサービスサイトに追加されましたので皆様にご紹介いたします!
インタビューにご回答いただいたのは、総務部の橋本様。
レッスンを生活サイクルの一部にすることで、
社内の平均 TOEIC スコアを 30 点以上もアップさせ、
ご自身も 95 点のスコアアップを経験されたそうです。
現在は職務の等級に応じたTOEICの推奨スコアを設定して、
昇給・昇進の判定要件の一つとして導入を検討中とのことで、
記事では、社員の皆様の刺激となるような、
英会話レッスンの導入方法をご紹介しております。
橋本様はこれまで、社内に通信教育の英語学習を取り入れたり、英語研修を開講されてきたのですが、なかなか思うような結果を出すことが出来なかったそうです。
そんな中、次の施策としてオンライン英会話を検討することになり、複数のサービスの中から弊社の導入を決定して頂きました。その理由を「弊社の要望を極力取り入れようとしてくださる担当の方の姿勢」と仰って頂けました。
弊社では、安心してサービスをご利用頂けるよう、導入後のケアも含めて専任の担当者が必ずフォローする形でサービスをご提供差し上げております。
これまでなかなか思うような結果が得られなかったとのことでしたが、結果を伺ってみたところ…
なんとTOEICの平均スコアが30点以上もアップ!最高点では125点、橋本様ご自身も95点アップと、弊社サービスの効果を実感頂けました。
今後はスコアを考課を結びつけるような施策の導入を検討されているようで、社内のモチベーションを刺激するツールとしてもご活用頂けるとのことでした。
▲英語研修制度説明会の様子
今回お話をお聞かせ頂いた中で、特に印象に残ったのが「オンライン英会話を通して学べるものは語学だけではない」というお話でした。
レッスンを通して、フィリピンの文化・歴史・慣習を知ることができ、より一層英語学習に対する意欲を高めることができるとのことで、海外出張など、国外出て行くためのキッカケとしても期待できるという点で、日本のグローバル化を応援するラングリッチとしては、大変有り難いお言葉でした。
こちらのお話を伺って、確かに、講師は日本に住んでいるわけでは無く、リアルタイムでずっとフィリピンで暮らしているわけですから、講師たちの生活をより身近に感じて頂けるのだと、改めて弊社サービスの強みに気づかされた思いがしました。
以上、マークテック株式会社様 導入事例のハイライトでした。
ご自身や社内の TOEIC スコアをアップさせたい!とお考えの方は、
是非インタビューをご覧ください!