「草食系男子」って英語でなんて言うの?

2015

12

16

日本発の 「草食系男子」ということば。日本の造語のため、直訳のherbivore menと言っても海外ではピンときません。
ではどう説明すれば正しく伝えられるのでしょうか?

海外にもいた!草食系男子

草食

イギリスのBBC:“The Japanese men who prefer virtual girlfriends to sex”
アメリカのCNN: “Why Japanese men are less interested in sex, money” ではこのようなヘッドラインで日本の草食系男子をおもしろがっていますが、

この草食系男子、実は欧米にも生息しています。

それを証明するのが、英語の中の「草食系男子」に似たスラングたち。

草食系男子が日本人男性の実態から派生した単語であるように、このような言い回しが誕生したことにはこれらの特徴を持った欧米人男性がいるという背景があります。

では、欧米に生息する草食系男子の特徴とは??

草食系を表す3つのスラング

1. おしゃれ男子:Metrosexual
metrosexual

自分の容姿に激しく気使う男子のことを指します。
特徴としては、細く整った眉毛、さらさらな髪、スキニージーンズを愛用し、買い物が好きで、GQを定期購読していて、という感じ。

昔(80年代)は雑誌の中でしか見られたかったこのような男性が90年代になると一般社会で多くみられたことを受け、1990につくられました。

ゲイでないストレイトの男性であっても、外見を気にしたり、おしゃれを楽しんだりしてもいいじゃないか、という概念が広まったと言われています。

2. セックスに興味がない男子: Ace
ace

恋愛であまりセックスに興味を示さない男性全般をAceと言います。一昔とても流行ったスラングですが、今はあまり耳にしなくなりました。

3.内気で消極的な男子: Beta male
a_serious_man_by_pencildoodle (1)

女性に積極的にアプローチをするAlpha male に対して、不器用で控えめだが優しそうなのがこのBeta male。
ハリウッド映画には、この内気でダサい(けれど優しい)Beta male がAlpha male の象徴であるアメフト選手の彼氏から好きな女性を奪う、というストーリーの青春映画が多くみられます。

エマワトソンが好きなのは草食系男子?肉食系男子?

このように欧米にも存在する「草食系男子」。
英国人女優エマ・ワトソンによると、どうやら彼女の知るイギリス人男性も草食系の特徴を持っているというのです。

エマにとっての草食系男子とはどのような男性なのでしょうか?
また、彼女は草食系男子のイギリス人男性と肉食系男子のアメリカ男性のどちらが好みなのでしょうか?

a.ファッションセンスがある
b.寛大
c.単刀直入
d.消極的
e.礼儀正しい
f.ツンデレ
g.すぐにアプローチしてくる
h.しっかりしてる

以上の表現に注目してエマのインタビュー動画を見てみましょう!
スクリーンショット 2015-12-16 11.31.18


オンライン英会話 ラングリッチに無料会員登録する

Topへ戻る