英語の辞書アプリ

2016

01

12

こんにちは。ラングリッチ教育企画部です。

英語で分からない単語に出くわしたとき、サクッと携帯で調べられるといいですね。また、辞書はわからない単語を調べるだけではなく、辞書アプリの様々な機能を活用すると、毎日の英語学習にもつながります。

そこで、今回は無料で使える英語辞書アプリを紹介します。

 

英語の辞書アプリ

 

例文が豊富

実際にその単語が使われている例文を見ることで、自分でも使えるようになってきます。

<英辞郎on the web>
アルクが提供するオンライン辞書の英辞郎です。例文が豊富で、毎月データの更新があるため、最新の用語もしっかりと収録されています。

オフライン対応

インターネットに繋がっていなくても、いつでもどこでも検索可能です。

<語語ナビLite>
ネット環境が整っていなくても、オフラインで単語を検索できるため、スピーディーな検索が可能です。英和と和英両方に対応しています。

毎日新しい英単語と出会える

辞書の役割は知らない単語を調べることだけではありません。

<Dictionary.com>

毎日、流行語が表示される”word of the day”や英語の類語辞典が入っています。楽しみながら新しい英語と出会うことができます。

同時に複数の辞書から検索ができる

どの辞書を使えばいいのか迷ってしまった時は、一度に色々な辞書の検索結果が表示されるアプリを使いましょう。

<All英語辞書>
検索したい単語を入力すると、20種類以上の英語辞書やGoogle画像の検索結果を見ることができます。

スラングにも対応

この単語、英語でなんて言うんだろう?と思ったことありませんか?

<英和辞典Japanese English Dictionary Free>

ネット上でよく使われる「リア充」などのスラングも例文付きの解説が検索できるので、日本独特の言い回しを英語で説明したい時にぴったりです。

翻訳機能つき

単語一つではなく、文全体の意味を知りたい場合には翻訳アプリを使うと便利です。

<ウェブリオ英語翻訳アプリ>

わからない単語や文章を入力すれば、すぐに翻訳がでてきます。英訳と和訳の両方に対応しています。音声機能もついているので、正しい発音も同時に学ぶことができます。

 

まとめ

今回は無料で利用できる英語の辞書アプリを紹介しましたが、いかがでしたか?

単語の検索のみならず、新しい単語に出会えたり、文全体の翻訳ができたり、単語帳をつくって復習できたり、と使い方は様々です。ぜひ日々の英語学習に役立ててみて下さい!


オンライン英会話 ラングリッチに無料会員登録する

Topへ戻る